Draft学会誌用原稿
ホーム > 学会誌用原稿
学会誌用原稿
学会誌用原稿の提出について
- 学会誌用原稿は、平成29年11月20日(月)14時00分 までに下記メールアドレスまで必要事項を記入の上、原稿を添付ファイルにて提出下さい。
< 必要事項 >
・メールの件名を『原稿提出』とご記入下さい ・本文中に演題番号および発表者の氏名、所属をご記入下さい ・原稿の添付ファイル名を演題番号および発表者の氏名(例:P1-1 滋賀太郎) < 送付先 > E—mail:kinki.pt.57@gmail.com ※ 原稿提出に関するご質問やお問合せは下記までご連絡下さい。
|
---|
執筆に際しての留意点
- 原稿の書式はHPからダウンロードの上、使用して下さい。
- 原稿は、A4サイズ(1ページ2段組み、横書き、余白は上:25mm、下:30mm、左右:20mm)で、2枚以内で作成して下さい。
- 文書はMicrosoft word 2003-2016の形式で作成して下さい。Macintoshの場合はMicrosoft word 2004-2016の形式で作成して下さい。
- 原稿の1ページ目には題名・執筆者名・所属・キーワードを記入して下さい。
- キーワードは3つ記載し、キーワード間は「・」を入れて下さい。
- 原稿のフォントは、題名・執筆者・所属・キーワード・本文・文献はMS明朝体、見出し語はMSゴシック体で作成して下さい。また、句読点は、「,(半カンマ)」、「.(半ピリオド)」を使用し、半角空けて次の文字を記入して下さい。引用文献を記載する際の記号も半角のものを使用し、カンマ及びピリオドの後は半角空けて下さい。
- 原稿のフォントサイズは、題名:14ポイント、執筆者・所属・キーワード:10.5ポイント、本文:9ポイント、見出し語:9ポイント太字、文献:8ポイントで作成して下さい。
- 原稿へ写真や図表を掲載する際は、ファイルとして添付するのではなく、必ず各自で原稿内に挿入し、レイアウトを調整して下さい。また、写真や図表には通し番号と表題をつけて下さい。学会誌は電子化(CD-R)となりますので、写真や図表はカラーでの掲載となります。
- 文献は引用順に並べ、文末に記載して下さい。雑誌の場合は、著者名・書名・編者名・出版社名・年次・貢を記載して下さい。引用文献の著者が2名以上の場合は、最初の1名を記載し、その他の著者は「他、またはet al.」として下さい。本文中の引用番号は上付き「1),2)」にして下さい。
1)増田崇・他:
腹部外科手術が肺機能および疼痛に与える影響 -上腹部と下腹部の比較-. 奈良理学療法学3 :4-7, 2010
2)横田敏勝:臨床医のための痛みのメカニズム. 南江堂, 2001, pp15-18
3)Kang SW, et al.:Maximum insuffiation capacity. Chest127:1879-1882, 2005